2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の中のキノコ狩り

雨が降ってましたが、カッパを来てキノコ撮影に。 ところが、途中で充電切れのため「キノコ採取」に変更。 家に持ち帰って撮影。 ↓いろんなカワラタケ。 ↓ホコリタケ♪はじめてみた♪ ↓キホコリタケ。ホコリタケのそばに生えてました。 ↓おなじみムラサキシメ…

近所の花

↑ついつい見つけるたびに写真を撮ってしまう紫式部。えっとなんだっけ??↑↓

今日の天白公園

今日はあんまり収穫なしでした。がっかり。↓ツチグリかなあ?と思っていたら、詳しい方曰く「フクロツチガキ」だということです。キノコは奥が深い><;! ↓ドクベニタケだと思う。ホコリタケの仲間↓ そろそろ、もっと遠くに足を伸ばさないと、新しいキノコ…

隣の緑地にて♪

↓カバイロツルタケ ↓カバイロツルタケ ノウタケちゃんです。 キイボカサタケ 毒キノコです。 キノコの撮影をしてうろついてたら、土地のおじさん達と楽しいおしゃべりができました。 「あしなが」とかいうキノコを採って食べるそうです。 「ナラタケ」のこと…

秋の花や実

オレンジ色のじゅうたん♪はなみずきだっけ。くさぎ ・・・・です♪↑ こんなの見たこと無い!もしかして珍種?

きのこの秋

↓むらさきシメジ・・・食べることにした。